2024/08/02 20:59

先日おかげさまでお店をオープンして1年がたちました。

いつもお店に遊びにきていただいてる皆様、Onlineで購入していただいてる皆様、関係者の皆様本当にありがとうございます!

こんなご時世ですし、この先5年、10年とはなかなか言えないですが、1日1日がんばってやっていきたいと思っています!
いろいろな事を感じた、考えた、長いようであっという間な1年でした。
目標はもう1年がんばります!

まじで世の中のどの経営者も尊敬です。

引き続きPiece of Cakeをよろしくお願いいたします!
 
そしてオープン1周年を記念してTee作りました。
久しぶりのオリジナルです。
明日8月3日発売です。

今回は初の試みで、かっこいいと思う人にデザインをお願いしたいなぁと店を始める前から思っていて一番最初に声をかけさせていただいて作っていただきました。

今回はこの方にお願いしました。

CICCIO a.k.a Chief63

グラフィックデザイナー

1990年代よりクラブイベントのフライヤー制作やTシャツのグラフィックデザインを始める。

HIP HOP、REGGAEなどのブラックミュージックを中心にアナログレコード、CDジャケット、カセットテープ等のデザインやロゴの制作などを手がける。

並行して2000年よりrealmadHECTIC/MASTERPIECE BRANDの一員としても活動し、数多くのデザインを手がける。

個人の活動としてもその他のブランドのデザインを手がける。(NIKE、STUSSY、NITRAID、SWAGGER、PHENOMENONなど)

現在はブランド"RAPATTACK"へ参画中。

DJを主に音楽活動も継続中。



プロフィールだけでもハンパじゃないです。

僕が雑誌で見ていた"原宿"な大先輩です。
またひとつやってみたかった事の夢がかなった1着です。
チッチョさんお忙しい中本当にありがとうございます。



僕はマスターピースを着ていたのでチッチョさんに作っていただけてかなりアガっています。
HECTIC/MASTERPIECEは原宿に通っていた30代〜40代くらいの人はかならず通ってるんじゃないでしょうか?

胸熱すぎます。

今回のデザインネタももちろん音楽ネタです。
数々のサンプリング元にもなっている名盤のジャケのサンプリングです。
やばすぎます。



だいぶ文章にもまとまりがなくなってきました。
色々他にも書きたい事ありますがキリがないのでお店でお話しします。


では明日12時からお待ちしております。




Respect OG.